統合失調症の治療では、薬を長期間飲み続けることが必要です。それは、なぜでしょうか?病気の種類と薬の役割について分かりやすく解説します。

コラム

  • 受付時間

    精神科外来
    初診受付時間:(予約制)
    再診受付時間:8時30分~16時30分(予約制)

    児童思春期外来
    初診受付時間:(予約制)
    再診受付時間:8時45分~17時00分(予約制)

  • 面会時間

    9時00分〜17時30分

    入院されている病棟により多少違いますので、事前に病棟にご確認ください。
    また、病状により面会を制限させていただく場合があります。

  • 休診日

    土曜日、日曜日、祝祭日、12月29日~1月3日

    ただし、急患の場合はこの限りではありません。
    072-847-3261(代表)までお電話ください。

受付・面会時間
休診・代診
受付・面会時間 休診・代診TEL
CLOSE

統合失調症とくすり① ~くすりとつきあうのは、なぜ?~

統合失調症の治療では、薬を長期間飲み続けることが必要です。
それは、なぜでしょうか?

病気の種類によって薬の役割が違います

病気の種類治療の目標薬の役割
体内に侵入または発生した異物が体にダメージを与えることにより起こる
(風邪、胃腸炎、がん 等)
病気の原因である異物の除去と、その影響の解消 異物を除去する異物によって生じた症状を改善する
体の機能の一部が正常に働かないことにより、健康のバランスが崩れて引き起こされる
(高血圧症、糖尿病、精神疾患 等)
健康のバランスの維持、崩れた機能の回復 崩れた機能を調整することにより症状を改善し、症状悪化を防止する

統合失調症は、下段に当てはまります。

薬を飲むことによって健康のバランスが維持されます

病気の症状が和らぐ
精神療法やリハビリテーションが受けやすくなる

薬をきちんと飲むことは、再発の予防につながります

もし、再発しても…
薬を正しく飲んで再発した場合は、薬をやめて再発した場合に比べて
再発時の症状 →軽い
入院期間 →短い
薬の量 →少ない

薬とうまくつきあって、毎日の生活を よりよいものにしていきたいですね。

コラム一覧へ

  • トップ
  • コラム
  • 統合失調症とくすり① ~くすりとつきあうのは、なぜ?~
看護師 採用情報
総合診療医・総合内科医(常勤) 採用情報
総合診療医・総合内科医(非常勤) 採用情報
専攻医 採用情報
メディカルゲート
大阪府立病院機構

ページの先頭へ戻る