CARE(Child-Adult Relationship Enhancement)
~子どもと大人の関係を深めるプログラム~ ワークショップ 開催
当センターは大阪府より令和6年度 子どもの心の診療ネットワーク事業の委託を受け、標記研修を実施いたします。
◇ |
日時 |
令和7年 3月 18日(火) 10:00~15:00 |
◇ |
会場 |
大阪精神医療センター患者福利棟2階多目的室 (大阪府枚方市宮之阪3丁目16-21) |
◇ |
対象 |
子どもの支援や教育に携わる実践者 |
◇ |
内容 |
CAREは、PCIT(Parent Child Interaction Therapy:親子相互交流療法)などのエビデンスに基づいた治療法やペアレンティングプログラムの考え方に現場の声を取り入れ、短時間で具体的に子どもと関わるスキルを習得できるよう、米国シンシナティ子ども病院で開発されました。トラウマインフォームドな視点から開発されているので、愛着や発達など、さまざまな課題を抱える子どもとの関係づくりにも適しています。子どもとかかわる多くのみなさまに、CARE の考え方を広くお届けします。 |
◇ |
講師 |
大阪精神医療センター 花房昌美(医師、CARE-Japanファシリテーター) 宮尾隆行(公認心理師、CARE-Japanファシリテーター) |
◇ |
定員 |
30名程度(先着順) |
◇ |
参加費 |
無料 |
◇ |
内容 |
チラシをご覧ください。 3/18 CAREワークショップチラシ |
◇ |
申込 |
令和7年 3月 11日(火)までに下記応募フォームより必要事項を入力し、ご応募ください。なお定員に達し次第、申込みを締切らせていただきます。 |